商品紹介

もっちり茶まんじゅう
当社売上No.1 今までにないもっちりした黒糖の皮にやわらかいこしアンがベストマッチ!もっちりまんじゅうの佐藤商事 の愛称で親しまれるようになった看板商品です。
こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、小麦粉、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)、砂糖、はちみつ、水飴、食用油脂/加工澱粉、膨張剤、グリシン、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


シュフランもっちり茶まんじゅう
今までにない「もちもち」とした黒糖の皮で、柔らかいアンコを包んでいます。甘味を抑えた素朴な味に仕上げています。当社売上No.1の人気商品です。
「よしもとシュフラン2017」金賞受賞商品LL(日持ち)タイプです。(6ヶ入)
こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、小麦粉、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)、砂糖、はちみつ、水飴、食用油脂/加工澱粉、膨張剤、グリシン、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


もっちり酒まんじゅう
酒粕をベースにした酒香の華を用いて生地にしています。
お酒の香りがただよう、もっちりした生地の一味違う酒まんじゅうです。
こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、小麦粉、砂糖、還元澱粉糖化物、酒粕粉末、はちみつ、水飴、食用油脂/加工澱粉、膨張剤、グリシン、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


もっちり桜まんじゅう
桜の素、桜パウダーを使用。お花見期間は売り切れになる程の人気商品です。
桜あん(砂糖、白隠元豆、桜葉、その他)(国内製造)、小麦粉、グラニュー糖、水飴、植物油脂加工品、桜葉塩漬、桜葉加工品/トレハロース、加工澱粉、膨張剤、乳化剤、調味料(アミノ酸)、着色料(ラック、赤3、赤106)、増粘剤、明礬、酸化防止剤(V.C)、pH 調整剤、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


もっちりミルクまんじゅう
那須高原の牛乳を使用したミルクアンを使用。生地はホルスタインをイメージして植物炭末の黒と白にしています。
2色の皮のめずらしいおまんじゅうです。
ミルク風味餡(白いんげん豆、調整砂糖、加糖練乳、脱脂粉乳、その他)(国内製造)、小麦粉、砂糖、砂糖結合水飴、食用油脂/加工澱粉、炭末色素、膨張剤、乳化剤、香料(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉 乳成分 卵を含む製品を製造しています。


もっちりチョコまんじゅう
こだわりのスイートチョコ使用。お子様からご年配まで大人気です。夏には冷凍でアイスチョコまんも美味。
チョコレートスプレッドB(砂糖、植物油脂、乳糖、ココアパウダー、その他)(国内製造)、小麦粉、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)、砂糖、はちみつ、水飴、食用油脂、アーモンド/加工澱粉、膨張剤、乳化剤、グリシン、香料、プロピレングリコール、(一部に小麦・乳成分・アーモンド・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


もっちり塩レモンまんじゅう
塩レモンのあんこを包んだおまんじゅう。柑橘の香り広がるさっぱりした風味のあんこです。
塩レモンあん(砂糖、白いんげん豆、レモン果汁加工品、食塩)(国内製造)、小麦粉、グラニュ一糖、水飴、植物油脂加工品/トレハロース、加工澱粉、膨張剤、乳化剤、香料、酸味料、グリシン、クチナシ色素、増粘剤、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


もっちりかぼちゃまんじゅう
天然かぼちゃのペースト入りのアンコを使用。フワフワの生地にかぼちゃアンコが病みつきに!
かぼちゃあん(白隠元豆、砂糖、南瓜)(国内製造)、小麦粉、グラニュー糖、水飴、植物油脂加工品/トレハロース、加工澱粉、 膨張剤、乳化剤、グリシン、増粘剤、クチナシ色素、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


もっちり抹茶まんじゅう
宇治抹茶の粉末を生地に使用。抹茶風味のしぶい味になっています。こしあん入り。
こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、小麦粉、グラニュー糖、水飴、植物油脂加工品、抹茶/トレハロース、 加工澱粉、膨張剤、乳化剤、グリシン、増粘剤、着色料(黄5、黄4、青1)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


もっちりゴマまんじゅう
たっぷりのゴマが生地に入っています。ゴマ好きにはたまらない味。こしあん入り。
こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、小麦粉、グラニュー糖、水飴、ごま、植物油脂加工品/トレハロース、加工澱粉、膨張剤、乳化剤、グリシン、増粘剤、(一部に小麦・乳成分・ごま・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


もっちり白茶まんじゅう
茶まん(黒糖)の生地にやわらかい白アンコ。白ゴマをのせています。
白あん(いんげん豆、砂糖、水飴、その他(国内製造)、小麦粉、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)、砂糖、はちみつ、水飴、食用油脂、白ゴマ/加工澱粉、膨張剤、グリシン、乳化剤、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


もっちりマロン(栗)まんじゅう
もっちりとした黒糖の生地に栗あんが入っています。実りの秋にぴったりなおまんじゅうです。
栗あん(白隠元豆、砂糖、還元水飴、栗ペースト、その他)(国内製造)、小麦粉、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)、砂糖、はちみつ、水飴、食用油脂/加工澱粉、膨張剤、グリシン、保存料(ソルビン酸K)、酒精、黄色4号、乳化剤、増粘多糖類、(一部に小麦・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


なると餅
角館名物道明寺の餅菓子(6月~9月製造中止)です。
笹の葉がしいてあり、笹の葉の香りがただよう生菓子です。こしあん入り。(4ヶ入)
こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、道明寺粉、砂糖/調味料(アミノ酸)、クチナシ色素
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


秋田カリントまんじゅう
秘伝の生地で油を中にぎゅっと閉じ込め米油で揚げました。カリカリ感がまったく違います。コシアンを入れあと引くおいしさに仕上げております。お日持ちも長くお土産にぴったりです。(6ヶ入)
こしあん(中国製造)、小麦粉、植物油脂(こめ油)、砂糖、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)/膨張剤、カラメル色素、(一部に小麦を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


秋田バター餅
米どころ秋田県、大潟村の契約農家さんのもち米を使ったこだわりのバター餅。もち粉は使わずもち米100%なので、こしが違います。大人気商品です。(6ヶ入)
もち米(秋田県産)、砂糖、バター、卵黄、小麦粉、食塩/加工澱粉、酵素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


ずんだまげ箱入(6ヶ入)
「ずんだ」を「だまこ」にして「揚げた」たまげるほどおいしいおまんじゅうという意味を込めたネーミングです。
秋田県産の枝豆を使用したカリントまんじゅうです。
枝豆あん(砂糖、大豆、白いんげん豆、枝豆、その他)(国内製造)、小麦粉、植物油脂(米油)、砂糖、シロップ(糖蜜 、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)/膨張剤、着色料(カラメル、黄4、青1)、シリコーン、(一部に小麦・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


秋田の四季季節のおまんじゅう(春)
季節限定3種のアソートタイプになります。
春:茶、桜、酒
LL(日持ち)タイプです。(6ヶ入)
【桜まんじゅう】桜あん(砂糖、白いんげん豆、桜葉、その他)(国内製造)、小麦粉、グラニュー糖、水飴、植物油脂加工品、桜葉塩漬、桜葉加工品/トレハロース、加工澱粉、膨張剤、乳化剤、調味料(アミノ酸)、着色料(ラック、赤3、赤106)、増粘剤、明礬、酸化防止剤(V.C)、pH調整剤、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)【茶まんじゅう】こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、小麦粉、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)、砂糖、はちみつ、水飴、食用油脂/加工澱粉、膨張剤、グリシン、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含む)【酒まんじゅう】こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、小麦粉、砂糖、還元澱粉糖化物、酒粕粉末、はちみつ、水飴、食用油脂/加工澱粉、膨張剤、グリシン、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含む)
※本製品に含まれるアレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)小麦・乳成分・大豆


秋田の四季季節のおまんじゅう(夏)
季節限定3種のアソートタイプになります。
夏:茶まん、塩レモン、抹茶
LL(日持ち)タイプです。
【塩レモンまんじゅう】塩レモンあん(砂糖、白いんげん豆、レモン果汁加工品、食塩)(国内製造)、小麦粉、グラニュー糖、水飴、植物油脂加工品/トレハロース、加工澱粉、膨張剤、乳化剤、香料、酸味料、グリシン、クチナシ色素、増粘剤、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)【茶まんじゅう】こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、小麦粉、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)、砂糖、はちみつ、水飴、食用油脂/加工澱粉、膨張剤、グリシン、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含む)【抹茶まんじゅう】こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、小麦粉、グラニュー糖、水飴、植物油脂加工品、抹茶/トレハロース、加工澱粉、膨張剤、乳化剤、グリシン、増粘剤、着色料(黄5、黄4、青1)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
※本製品に含まれるアレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)小麦・乳成分・大豆


秋田の四季季節のおまんじゅう(秋)
季節限定3種のアソートタイプになります。
秋:茶まん、かぼちゃまん、栗まん
LL(日持ち)タイプです。
【茶まんじゅう】こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)、小麦粉、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)、砂糖、はちみつ、水飴、食用油脂/加工澱粉、膨張剤、グリシン、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含む)【かぼちゃまんじゅう】かぼちゃあん(白隠元豆、砂糖、南瓜)、小麦粉、グラニュー糖、水飴、植物油脂加工品/トレハロース、加工澱粉、膨張剤、乳化剤、グリシン、増粘剤、クチナシ色素、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)【栗まんじゅう】栗あん(白隠元豆、砂糖、還元水飴、栗ペースト、その他)、小麦粉、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)、砂糖、はちみつ、水飴、食用油脂/加工澱粉、膨張剤、グリシン、保存料(ソルビン酸K)、酒精、黄色4号、乳化剤、増粘多糖類、(一部に小麦・大豆を含む)
※本製品に含まれるアレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)小麦・乳成分・大豆


秋田の四季季節のおまんじゅう(冬)
季節限定3種のアソートタイプになります。
冬:茶まん、白茶まん、ミルクまん
LL(日持ち)タイプです。
【ミルクまんじゅう】ミルク風味餡(白いんげん豆、調整砂糖、加糖練乳、脱脂粉乳、その他)(国内製造)、小麦粉、砂糖、砂糖結合水飴、食用油脂/加工澱粉、炭末色素、膨張剤、乳化剤、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)【茶まんじゅう】こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、小麦粉、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)砂糖、はちみつ、水飴、食用油脂/加工澱粉、膨張剤、グリシン、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含む)【白あんまんじゅう】白あん(いんげん豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、小麦粉、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)、砂糖、はちみつ、水飴、食用油脂、白ゴマ/加工澱粉、膨張剤、グリシン、乳化剤、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
※本製品に含まれるアレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)小麦・乳成分・大豆・ごま


笑福まんじゅう
2024年1月からの新商品です。めずらしい紅白2色のおまんじゅうで目を引く一品です。卒業・入学やお正月等お祝い事にぴったりな商品です。年中通してご提供できます。(6ヶ入)
こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、小麦粉、砂糖、砂糖結合水飴、食用油脂/加工澱粉、膨張剤、乳化剤、赤色3号、赤色106号、(一部に小麦・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


あんこ餅
やわらかい一口大のお餅にたっぷりのあんこをのせました。
普段のお茶うけから、盆やお彼岸のお供えものまで年中通して人気のお菓子です。
こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、砂糖、もち米粉/加工澱粉、グリシン、酵素、(一部に小麦・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


あやめ団子
上新粉で作った”だんご”にようかんを塗っためずらしい串だんご。「あやめの花」の色に似ていることが名前の由来。
根強い人気の商品です。
砂糖 (国内製造)、うるち米粉、こしあん (小豆、砂糖、水飴、その他)、でん粉、水飴、もち米粉、寒天/加工澱粉、グリシン、酵素、乳化剤、着色料(赤2、黄4、青2)、(一部に小麦・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


3色団子
お花見シーズンにぴったり、それぞれ違うあんこが入った3色だんごです。
桜の葉入り生地に白あん
白い生地にずんだあん
よもぎ生地にこしあん
食べごたえたっぷりです。
砂糖(国内製造)、枝豆あん(砂糖、大豆、白いんげん豆、その他)、こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)、白あん(いんげん豆、砂糖、水飴、その他)、うるち米粉、でん粉、もち米粉、よもぎ、桜葉塩漬/グリシン、着色料(黄4、青1、赤3、赤106)、酵素、乳化剤、明礬、pH調整剤、(一部に小麦・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


おやき
こだわりの粒あん入りで、うるち米の生地、よもぎの生地、みそ味の生地と3種類の味を楽しめます。是非ご賞味ください!(各2ヶ×3種類)
【おやき】つぶあん(砂糖、小豆)(中国製造)、砂糖、うるち米粉、でん粉、もち米粉/グリシン、酵素、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含む)【草おやき】つぶあん(砂糖、小豆)(中国製造)、砂糖、うるち米粉、でん粉、よもぎ、もち米粉/グリシン、酵素、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含む)【みそおやき】つぶあん(砂糖、小豆)(中国製造)、砂糖、うるち米粉、でん粉、もち米粉、しょうゆ、米みそ/グリシン、酒精、酵素、乳化剤、pH調整剤、V.B2、(一部に小麦・大豆を含む)
※本製品に含まれるアレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)小麦・大豆


くるみ餅
全国菓子博覧会栄誉金賞受賞商品。ゆべし粉を使用した餅菓子です。
醤油と水飴がバランス良く調和し表面にくるみを散りばめ風味豊かに仕上がっています。
砂糖(国内製造)、水飴、もち米加工品、くるみ、しょうゆ、澱粉加工品/グリシン、pH調整剤、乳化剤、(一部に小麦・くるみ・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


あんなしもっちりまんじゅう
お客様のご要望からできた商品。ほんのり甘い”もちもち”の黒糖生地を楽しんで頂ける商品になっています。あんこが入っていない商品です。
小麦粉(国内製造)、シロップ(糖蜜、上白糖、果糖ぶどう糖液糖、その他)砂糖、はちみつ、水飴、食用油脂/加工澱粉、膨張剤、グリシン、乳化剤(一部に小麦・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


ご縁餅
柔らかい一口大のお餅の上に「あんこ」と「ゴマ」をたっぷりかけています。「あんこ」と「ゴマ」のバランスが良い商品です。
こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、砂糖、もち米粉、ごま、食塩/加工澱粉、グリシン、酵素、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


しんこ餅
一口大のお餅にやわらかいアンをのせました。お餅はうるち米を使用、こしのあるお餅です。お茶うけに、昔なつかしい味をご賞味ください。
こしあん(小豆、砂糖、水飴、その他)(国内製造)、砂糖、うるち米粉、でん粉、もち米粉/加工澱粉、グリシン、酵素、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


しんこ餅きなこ
しんこ餅にきなこをかけています。一口大で食べやすく、きなことの相性もばっちりです。
砂糖(国内製造)、きな粉、うるち米粉、でん粉、もち米粉/グリシン、酵素、乳化剤、(一部に小麦・大豆を含 む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


しんこ餅ゴマ
しんこ餅にすりゴマをたっぷりとかけています。
砂糖(国内製造)、ごま、うるち米粉、でん粉、もち米粉、食塩/グリシン、酵素、乳化剤、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


ソフトかりんとう
シンプルなドーナツを棒状にし、ねじって米油で揚げた柔らかなかりんとうです。甘さ控えめで軽い口あたり。(7本入)
小麦粉(国内製造)、植物油脂(こめ油)、砂糖、鶏卵、マーガリン、食塩/膨張剤、香料、乳化剤、シリコーン、酸化防止剤(V.E)、カロチン色素(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


ごまかりんとう
ソフトかりんとうに黒ゴマを練りこんだ商品です。
ゴマ+かりんとうの香ばしさをお楽しみ下さい。(7本入)
小麦粉(国内製造)、植物油脂(こめ油)、砂糖、鶏卵、マーガリン、ごま、食塩/膨張剤、香料、乳化剤、シリコーン、酸化防止剤(V.E)、カロチン色素、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


ドーナツポテト
ドーナツ生地に栗のあんこが入ったあんドーナツ。見た目がポテトに似ていることからこのネーミングになりました。
栗あん(白隠元豆、砂糖、還元水飴、栗ペースト、その他)(国内製造)、小麦粉、砂糖、植物油脂、鶏卵、もち米加工品/膨張剤、保存料(ソルビン酸K)、酒精、黄色4号、増粘多糖類、シリコーン、(一部に小麦・卵を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


揚げもちっこ
全国菓子博覧会有効金賞受賞商品。秋田の干し餅をイメージした商品です。
もち米の粉を使用しています。砂糖・醤油の香ばしさとゴマの絶妙なバランスのお菓子です。米油でカラッとあげてサクッとした食感のお菓子。お客様からのお問い合わせが多い、かくれた名品です。(15枚)
もち米加工品(コーンスターチ、うるち米、馬鈴薯澱粉、甘藷澱粉)(国内製造)、植物油脂(こめ油)、砂糖、しょうゆ、ごま、水飴/pH調整剤、V.B1. シリコーン、(一部に小麦 ごま大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


こがしっこ
揚げもちっこの姉妹品です。揚げもちっこを少し焦がした香ばしさ広がる一品。若い世代に特に人気があります。(15枚)
もち米加工品(コーンスターチ、うるち米、馬鈴薯澱粉、甘藷澱粉)(国内製造)、植物油脂(こめ油)、砂糖、しょうゆ、ごま、水飴/pH調整剤、V.B1、シリコーン、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。


裸蕗(もろこし)
秋田蕗をかたどった昔ながらの焼きもろこしです。口の中でホロホロととろけていきます。お茶うけにもピッタリです。(180g)
砂糖(国内製造)小豆粉
※本品製造工場では、大豆・小麦粉・乳成分・卵を含む製品を製造しています。
